「豚こまと厚揚げの味噌炒め」レシピ
材料

- 厚揚げ…150gくらい
- 豚こま…170gくらい
- 酒…大さじ1
- 砂糖…大さじ1
- しょうゆ…大さじ1/2
- 味噌…大さじ1
- 生姜チューブ…ちょろり
- ごま油…適量
作り方
- 厚揚げを食べやすい大きさにカット(ちぎるでもOK)
- フライパンにごま油をひいて豚肉を焼く
- 厚揚げ入れてる(焼き目つけたい)
- 残りの調味料を全部入れて絡める

トッピングで白ごまと糸唐辛子をのせてみました♪
とても簡単でおいしかったです!
厚揚げで傘増しできるしボリューム満点です◎
このレシピに合う付け合わせおかず
一品でも作ったの偉い!頑張った!
けどやっぱりあともう1品欲しいな〜という時のアイディアとして参考にどうぞ◎
かぶのカンタン酢づけ(ピクルス)

かぶを刻んでカンタン酢につけただけ!
めちゃくちゃ簡単〜◎
葉っぱの部分も一緒に食べれていい感じ!

かぶのカンタン酢づけ(ピクルス)かぶを「カンタン酢」につけるだけのレシピです。もはやレシピと言っていいのでしょうか。かぶが冷蔵庫に残っていたり、大量消費したい場合におすすめです◎...
ピーマンの塩昆布あえ

永遠に食べていられる…(と思うぐらい好き。)
ピーマン刻んで調味料混ぜるだけのシンプル副菜です。

ピーマンの塩昆布あえピーマンの塩昆布あえを作ってみました!ピーマンの大量消費にもおすすめです。...
【厚揚げ】を使った他のレシピ
厚揚げと小松菜の和風炒め

ボリューム満点のサブ料理。
「メイン料理のパンチが弱いぜ…!」「ボリューム満点の献立にしたいぜ…!」という時にいかがでしょう。

厚揚げと小松菜の和風炒め厚揚げと小松菜の和風炒めを作ってみました!ボリューム感たっぷりの節約レシピです。また、厚揚げを使った他レシピ、小松菜を使った他レシピなども紹介していきます。ご紹介する料理は基本的には2つの食材までで作れるものになっています。ぜひ参考にどうぞ!...
厚揚げの肉巻き

私がとっても大好きなおかずのひとつです。
定期的に食べたくなるのはなんでだろう〜。
甘じょっぱくて、ボリューミー!
ご飯が進みます♪

厚揚げの肉巻き厚揚げの肉巻きを作ってみました!ボリューム感あるメインおかずです。...
【豚こま】を使った他のレシピ
豚こま肉と玉ねぎの生姜焼き

豚こまで生姜焼き!

豚こま肉と玉ねぎの生姜焼き【豚こま肉×玉ねぎ】をつかってを作ってみました!ど定番の豚肉の生姜焼き。...
豚こまと舞茸のポン酢バター炒め

さっぱりした味わいの中にもバターのコクがあっておいしい一品です◎

豚こまと舞茸のポン酢バター炒め豚こまと舞茸のポン酢バター炒めを作ってみました。ポン酢を使っているのでさっぱりしていますが、バターのコクも感じられていい感じです!...